« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

ハンニバル・ライジング(DVD)

ここのところ色々ございまして、あまり良いことが無かった私キングあおぽん。
愛犬が死んだり、職場で大喧嘩したり、観戦に行ったナゴヤドームで贔屓のドラゴンズは大敗したり
私がナゴドに行く時は、子供を連れてデーゲームに行くというのが定番となっております。そのためドラゴンズが大敗してしまうと、子供たちの機嫌が(特に長男の龍之介が)大きく損ねられることとなります。
このためこの日は、地下鉄を栄で途中下車して、ポケモンセンターに連れて行きました。
クッキーやキャンディーを買わされて、結構散財したのです。ううっ。

私はストレスを発散させるのがヘタクソのようで、どうも溜め込んでしまう傾向があります。
嫌なことがあったときは、買い物をすることにしております。
最近はネットショッピングをよく利用します。買い物くらい身体を動かしたいものです。だから私は太り始めているんです(笑)。
ちなみに最近は少々ダイエット成功!もう少し絞るために「入隊」を本気で考えております(笑)。

ヴィクトリー!

どうでもいいけど先日まで来日していたビリーさん、ちょっと下っ腹が出てたような気が・・・?
妻は「あのエクササイズでは、下っ腹は引っ込まないのよ」と好意的な意見を述べておりました。
ビリーさんよりも、その娘のスゴイ腹筋に見とれてしまいました。オヤジのトレーニングに付き合った成果なのでしょう。親子愛って素晴らしい。

Kameda3_3

まあある意味、この親子もオヤジのトレーニングのおかげで有名になれたんですからね(笑)。
ところで、ビリーさんって「ブートキャンプ」なんて名乗ったエクササイズをしているから、てっきり元軍人かとおもっていたのですが・・・

軍隊経験が無いんですってね!

何だかペテンにかけられたような気分。まあ、引き締まった腹筋が手に入れば、それで文句はないんですけどね・・・。
ところで私は最近、ピラティスにはまっております。

ヨガなどと違って、多少激しい動きがあるのが良いです。一度お試しアレ。
・・・とまあ、「ハンニバル・ライジング」とは全く無関係な話で終わってしまったこのブログ。ストレスがたまった私がAMAZONで注文したんだよ、という事を伝えたかっただけであります(笑)。
8月24日発売予定、現在予約受付中です。

ありがたいことにAMAZONの商品券がまた手に入ったので。意外とこのブログ、アフィリエイトで商品券をゲットさせていただいているんです(皆様、ありがとうございます)。
ちょっと変わったパターンで商品券をゲットしたのですが、その話はまた後日。

追記:「ハンニバル・ライジング」、劇場まで観に行きました。
レクター博士のファンの方には、ちょっと物足りない映画になっております(復讐劇です)。
ただ、その復讐の仕方がレクター流なので、そういうシーンが大好きな方にはオススメです(笑)。
ちなみに「パフューム~ある人殺しの物語」も一緒にDVDを注文しました。その話もまた後日。


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちょっぴりドラゴンズ(2007/6/23)

中日 4 - 6 ソフトバンク

憲伸、どうした!?
まあ憲伸も人の子。こんなこともあるのでしょうが、6回に一挙6失点。
う~む、悔しいなあ・・・。

本日は初物が頑張りました。
中日の柳田がプロ初本塁打。ソフトバンクはスタンドリッジが初登板初勝利。
初々しい選手の活躍に、尻に火がついた選手が何人かいるのでは?

さて、明日は今年二回目の観戦です。もしも明日ナゴドにいらっしゃる方、ぜひご挨拶がしたいです。
座席の番号を教えていただけないでしょうか?

当方はパノラマA 2ゲート 74通路 3塁側 L52列 203~205番。
子供二人とおります。よろしく!

| | コメント (0) | トラックバック (4)

ちょっぴりドラゴンズ(2007/6/13)

東北楽天 4 - 0 中日

悔しいけど、一言だけ。

マー君、初完封おめでとう!

Makun


それにしてもドラゴンズ打線!情けないぞ。
朝倉を助けてあげなきゃ。次は打て!

| | コメント (2) | トラックバック (3)

ちょっぴりドラゴンズ(2007/6/11)

中日 7 - 3 千葉ロッテ

快感でございます。

あの渡辺俊介を3回でノックアウト。今まで散々やられてきましたから、ちょっと胸がスカッとしました。
しかし彼は調子が悪かったようですね。

サブマリンだけに、波(並)の下になってしまったようです(笑)。


悪いなりに浅尾が頑張ったようです!
すばらしいぞ浅尾!ナイスだ浅尾!

・・・以前にもこれ、使った手ですけどね(笑)。


これで4連勝!・・・と浮かれていたい気分なのですが、荒木の離脱がどう影響するか・・・?
森野のセカンドの守備・・・どうなんでしょう?沢井がスタメンに名を連ねるのは別に不満はないのですが・・・。
(沢井は素晴らしいプレイヤーですからね)
森岡、鎌田!がんばれ!レギュラーのチャンスなんだよ!

| | コメント (2) | トラックバック (3)

ちょっぴりドラゴンズ(2007/6/8)

中日 8x - 7 西武

クララ、ありがとう!

昌さんがまたやられたとか、岩瀬がまた打たれたとかもう言いっこ無し!
ドラゴンズが首位争いできるのは、クララさんのおかげでございます。

敬意を表して、クララ特集(by YouTube)をやってみましょう。

お立ち台。昨年5月3、4、10日のヒーローインタビュー。三連発。

昨年6月29日。4年ぶりのホームラン&お立ち台。

昨年7月8日。いきなり一塁に投げてウッズにぶつけると言う蛮行・奇行。


でも、やっぱり昌さん。
この時の輝きを取り戻して、ドンドン勝ってください。


追:金本問題がこんな形で尾を引いたようですね。
バレンタイン投手がウエーバー公示されたそうです。
これはどうなんだろう?ちょっと球団に非人道的なものを私は感じるんですけど・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (10)

森下悠里 恋愛神話/森下悠里(DVD)

久しぶりにキレイなお姉さんを発見(発掘?)しましたのでご報告いたします。
大きな胸の大好きな貴兄、お喜びください。今回のキレイなお姉さんは「森下悠里」嬢です!

アイドル評論家北川昌弘が選ぶ2007年ブレイクするアイドルランキング」 第1位になった経歴があります。
って、北川昌弘って誰(笑)?一応公式サイト発見。興味のある方だけ覗いてみてください。

それにしても大きな胸だこと。Gカップだそうです。
Aから数えて7つ目ですよ!なんて大きいんだろう。
昔私は貧乳の女性とお付き合いしていました。その人はとてもステキな女性だったのですが、何かちょっぴり寂しさを覚えておりました。
私がおっぱい星人になってしまったのは、きっとその影響でしょう(笑)。

昔から思っていたのですが、おっぱいの重さは左右均等なのでしょうか?
例えば左だけ50グラム重いなんてことになっていたら、左肩だけ肩こりがおこるのでしょうか?
また、出産して母乳をあげる時、片方のおっぱいだけ吸わせていたらそちらだけしぼむのでしょうか?
どなたかおっぱいに詳しい方、教えてください(笑)。

それは置いといて、森下悠里はなんと実写版「まいっちんぐマチコ先生」で主役のマチコ先生を演じているのです!

私が少年時代に胸をドキドキさせながら見たアニメ番組「まいっちんぐマチコ先生」。
もうすぐ37歳にもなろうというのに、この番組を熱く語ることになるとは思いもしなかったのですが(笑)、やはりマチコ先生はセクシーでグラマーで、タイトな(ピチピチの)服を着て「う~ん、まいっちんぐ」と(なぜかニコニコしながら)決めゼリフで締める、ある意味水戸黄門の印籠と同様の「おやくそく」(笑)。
この「おやくそく」が見たくてついついチャンネルを合わせていたんです。

こんな先生が担任だったら、授業どころではありません。
わざとテストで赤点とって、「ダ・メ・ダ・ゾ」と先生の人差し指で私のオデコをツンツンして欲しいです。
で、次回のテストで100点とって「よく頑張ったわね~」と頭をナデナデして欲しいです!その時さりげなく石鹸の香りがすると最高です!ああ悠里先生にいろいろ教えてもらいたいです!

ううっ、ハグした~い!

・・・というわけで最後はちょっと興奮気味になってしまいましたが(笑)、きっとブレイクするであろう森下悠里嬢。
今のうちからチェックしておいて損はないですよ~。公式ブログはこちらから
・・・しかし、私に目をつけられたブレイク前のアイドルは、決まって売れないんだよな~(苦笑)。
ゴールデン小雪、がんばれ!


| | コメント (8) | トラックバック (1)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »