« ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/9) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/13) »

“忍者バトン”を頂戴したでござる

固ゆで卵で行こう! 」のしゃお殿から“忍者バトン”が回ってきたでござる!
奇奇怪怪なバトンではござるが(笑)、オモシロそうなのでやってみるでござる。


以下は、その“忍者バトン”なるもののルールでござる。


1.これが回ってきたら次に書く日記の語尾にすべて『にんにん』『ござる』等をつけなくてはならないでござる。

2.一人称は必ず『拙者』にするでござる。

3.日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わないでござる。

4.日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れないようにするでござる。

5.既にやったことがある人でも回されたら何度でもやるでござる。

そんな訳で、本日の記事を書いてみるでござる。
本当に私的な日記なので、つまらないとは存じるが失礼つかまつる。

拙者、只今自宅にて食事をしながらこの記事を書いてござる。
外では雷鳴が響いてござる。それに驚いた近所の犬が、口も裂けよと吠えまくるので、あたりは騒然としているのでござる。
そういえば昨日、飼い主の脚にしがみついて腰を振っている犬を見かけたでござる。
アウーン、アウーンと桃色の声を出していたでござる。困ったものでござるニンニン。

拙者は昔からどういうわけか、犬や猫に好かれるのでござる。
猫と言ってもベッドの中のメス猫ではござらん(笑)。そちらの方には全くモテないのでござる。ニンニン。
勤務先の敷地内に、猫の親子が住み着いてござる。エサは与えるのはご法度になっているのでござるが、誰かがコッソリ与えているらしく、このゴールデンウィークが明けても元気そうにしていたのでござる。

この親子猫、エサを与えたことも無いのに、拙者にまとわりつくのでござる。
拙者に寄ってくるのは、猫の親子か蚊くらいのものでござる(笑)。カワイイ女子高生あたり寄ってきてはくれぬものでござろうか?
それはともかく、あまりのなつき様に皆拙者がコッソリエサをあげていると勘違いしているのでござる。
非常に困っているのでござる。猫だけにニャントもはや困っているのでござる

そういえば拙者の愛猫「小鉄」の好物は「クリープ」でござる。

拙者はコーヒーはブラックで飲むので、これは必要ないのでござるが、この粉をペロペロ舐めると美味しいのでござる(笑)。
たまに台所でペロペロするでござる。親には見せられぬその姿(笑)。これを猫と一緒に愉しむのでござる。
小鉄が虫歯にならないか、いささか心配ではござるが、まあよいでござろう。

Kotetsu_3


類似した話でござるが、拙者は練乳が大好きでござる

このチューブを口にくわえてチュバチュバ吸うのが醍醐味なのでござる(笑)。
詳しい話をしたかったのでござるが、またの機会にお伝えしたいと思うでござる。ニンニン。


さて、バトンを受け取っていただきたい客人ですが・・・

まあ、mixiのお友達にお願いするでござる。
チョロ松殿、真っ先にお主にお願いつかまつる。
イヤなら結構でござる。それもまたお主の自由でござる。

あと四人は・・・ご覧になった方、ぜひ皆やってみるがよろしかろうと存じる。


よろしくお願いするでござる!

面倒だったらスルーして下さって結構でござる~(;´▽`A``

|

« ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/9) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/13) »

コメント

忍者バトン、受け取って頂きありがとうでござる!
このバトンを受け取った後、我が家ではしばらくのあいだ自分と妻の間では「ござる」口調で会話していたでござる(笑)。
これは結構病みつきになるでござるなぁ(笑)。
にんにん!

投稿: しゃお | 2007/05/21 11:24

しゃお殿、観戦お疲れ様でござった。
敗戦とは残念な結果に終わり、さぞ無念でござろう。

このバトン、なかなか楽しめたでござる。
拙者も「ござる」が数日口癖になってしまったでござる(笑)。
また面白いバトンが来たら、回して欲しいでござる。今回は御礼申し上げる次第でござる。ニンニン!

投稿: キングあおぽん | 2007/05/21 11:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: “忍者バトン”を頂戴したでござる:

» ペット霊園は東京都品川区の光照山真了寺-城南ペット霊園< [城南ペット霊園]
ペット葬儀・ペット火葬は光照山真了寺のペット霊園-城南ペット霊園 [続きを読む]

受信: 2007/05/10 11:56

» ガンズ、振り替え日程決定でござるか?!@忍者バトン! [固ゆで卵で行こう!]
「たいきパパの天下一への道 」のたいきパパから“忍者バトン”が回ってきたでござる! 以下は、その“忍者バトン”なるもののルールでござる。 1.これが回ってきたら次に書く日記の語尾にすべて『にんにん』『ござる』等をつけなくてはならないでござる。 2... [続きを読む]

受信: 2007/05/21 11:25

« ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/9) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(2007/5/13) »