« セックス・マシーン/ジェームス・ブラウン | トップページ | 今この人が好きだ! ~サミー・ソーサ~ »

i(ai)/オフコース

ベスト盤です。
2枚組です。DVDもついています。オフコースの初心者にはオススメです。
美味しいところだけを網羅する。楽をするって、大好き。苦労キラ~イ。安く済ませた~い。
私の人生とオーバーラップします。高田純次に同じ匂いを感じます(笑)。
ベスト盤の人生、いいなあ。

オフコースは、私の青春時代を語るには欠かせないアーチストです。
私に邦楽を語らせると、真っ先に名前が出てくるのがオフコースさだまさし(笑)。ニューミュージック系、大好き♪
そのオフコースですが、小田さん以外のメンバーは今何をしているのでしょうか?鈴木康博はNHKの平日お昼の歌番組と、テレビ東京「田舎に泊まろう!」で見かけました。
オフコース脱退後、20年間で2回(笑)。しかも一回はバラエティなんて。鈴木さん、頑張れ!

しかし、オフコースのメンバーとして認知されているだけマシかも。安全地帯の全メンバー、街ですれ違って分かりますか(笑)?
同じ仲間としてMr.チルドレン、(元)ハウンドドッグ、殿様キングスなどが「コイツ以外は分からない」グループです(笑)。
海外だとシンプリー・レッドやヒューイ・ルイス&ザ・ニュースがそれに当てはまります(笑)。

せっかく偉大なバンドの一員になったのに、誰にも知られないなんて寂しいですよね
やはり有名なグループに加入しなければいけません。そんなわけで、私はSMAPに加入しようかな(笑)?だって(自称)ジャニーズ系だもん。うひゃひゃ。他人がどう見ているかは知らないが(笑)。
・・・こんな脚の短いジャニーズいないよって(笑)?いいじゃん別に。キムタクだって、よく見れば脚は・・・。

まあそれは置いといて(笑)、皆さんがもしも偉大なグループ(グループであれば、なんでもOK)に加入することになったら、どこを選びますか?
三井住友グループとか言うのは反則ですよ(笑)。
私ならデュラン・デュランかな?美系が集まっているので、きっと私にも資格があるでしょう(笑)。あとは劇団四季とか面白そうです。
ライオン・キングとかに主演したいです。ガオーガオー。食べちゃうぞガオー。ゆうこりんをパックンチョしちゃうぞガオー(笑)。

最近では新垣結衣ちゃんがカワイイぞガオー。

ポッキーのCMが元気で素晴らしい。CM集はこちらから

他にも岩佐真悠子とかパックンチョしたいところなのですが、しつこくなるのでこの辺で。

・・・カレンダー、買わなきゃな。誰のカレンダーにしようかな???


明日は仕事がハードなので、更新をお休みさせていただきます~。


|

« セックス・マシーン/ジェームス・ブラウン | トップページ | 今この人が好きだ! ~サミー・ソーサ~ »

コメント

こん**は。鈴木さんは元ハイ・ファイ・セットの山本潤子さん、元ふきのとうの細坪基佳さんと3人でSong For Memoriesというユニットを組んで懐かしの名曲を中心としたコンサートを精力的にやってますね。私は山本さんのソロ・コンサートに出演された鈴木さんを観た事がありますが、想像以上にギターがうまいので驚きました。という事で、今も元気に御活躍中ですよ(^o^)丿

投稿: ゆうけい | 2006/12/27 08:56

 プログめぐりから初めまして、オフコースいいですよねぇ
 私もオフコース世代ですので、オフコースの歌は『愛をとめないで』
 『サヨナラ』とか好きですしカラオケでも歌います。
 あと中学の時修学旅行で日光へ行きましたが、電車の中で会いまして
 サイン貰ってた同級生がいました。
 あの年になっても、あの声がでるのスゴイですよね
 お邪魔しました。

投稿: えぽな | 2006/12/27 11:06

ゆうけいさん、こんばんは。

Song For Memories、知りませんでした。
まあ何か活動はしているだろうと思っていたのですが、ソロだとばかり思っていました。
鈴木さんはオフコース時代からちょっと渋カッコイイ曲を書いて唄っていたので、ずっと好きでした。

小田さんがいたために、いつもB面だったんですよね(笑)。なんてかわいそうに。

投稿: キングあおぽん | 2006/12/27 21:42

えぼなさん、はじめまして。
拙ブログへようこそ!

私は「Yes-No」が数少ないカラオケレパートリーのひとつです。
「さよなら」は名曲ですね。泣けますね~。

それより、ドラゴンズファンなんですか?ぜひ仲良くしましょう!
今後ともよろしくお願いします!

投稿: キングあおぽん | 2006/12/27 21:45

私はこの間、
名古屋Zeppでやった、Song For Memories の
ライブに行ってきましたぁ~!
良かったですよん。癒されました。

Song For Memories のメンバーは全員ファンだったので、
(細坪さんはソロコンサートにも行ってます)
このライブはホントはまりました。
ハーモニーはオフコース時代より良かったかも・・・なんて。

キングあおぽんさん同様、
私もオフコースははずせません。
そうそう、ダビングするお約束、
来年中には(←長い!)お守りいたします。
遅くなってごめんなさい!


投稿: Yukimai | 2006/12/28 16:43

Yukimaiさん、こんばんは。

やはりオフコースに喰い付いてきましたね(笑)。
名古屋Zeppでライブしたんですか。渋いハコ使っているんですね。
そんなライブを聴きにいくYukimaiさんも渋いですね(笑)。

オフコース、ダビングよろしくお願いします。でも全然急ぎません。
なんならもう一年くらい待っても大丈夫です(笑)。お願いいたします。

投稿: キングあおぽん | 2006/12/28 23:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: i(ai)/オフコース:

« セックス・マシーン/ジェームス・ブラウン | トップページ | 今この人が好きだ! ~サミー・ソーサ~ »