音楽バトンをいただきました~後編~
前回の続きをやってみたいと思います。
音楽バトン:設問
1.初めて好きになったアーティストは?
2.初めて買ったCDは?
3.今持っているCDの枚数は?
4.今、一番好きなアーティストは?
5.一番最近、買ったCDは?
6.普段言わないけど実は好きなアーティストは?
7.解散して残念だなぁ~って思うアーティストは?
8.初めに思いつく一人のアーティストは?
9.初めに思いつく二人のアーティストは?
10.初めに思いつく3ピースのアーティストは?
11.初めに思いつく4人バンドのアーティストは?
12.初めに思いつく5人バンドのアーティストは?
13.好きなサウンドトラックは?
14.最近一番よく聴いている曲は?
15.音楽聴くときに使っているプレイヤーは?
16.好きな名前のアルバムorシングルは?
17.今までで一番気になるアーティストは?
18.今までに一番聴いたアルバムは?
19.一番好きな曲は?
20.バトンを廻す音楽好き5人
今回は11番から。
-----------------------------------------------------
11.初めに思いつく4人バンドのアーティストは?
A.ザ・ビートルズ
ベタだったかしら(笑)?
これこそ私がお袋の影響で聴き始めた、最大のアーチストです。
アルバム「LOVE」が11月20日発売。いまだに新譜が出るなんて(笑)・・・。
12.初めに思いつく5人バンドのアーティストは?
これもベタ。でも、今は4人なんですけどね(笑)。
ダリル・ジョーンズは正式メンバーにしてあげないのかな?
13.好きなサウンドトラックは?
A.ザ・ディア・ハンターのサントラ
「Cavatina」一曲が聴きたかったがために、わざわざ買いました(笑)。
「Cavatina」は、こちらからどうぞ。
ちなみに、この映画も私は大好きです。後半が物悲しくて、とても良いです。デ・ニーロ、最高!
14.最近一番よく聴いている曲は?
A.エデンの情熱/ピーター・ガブリエル
最近、というより以前からよく聴いている曲(笑)。
とても良いです。こういう曲、大好き。
ちなみにプロモも大好き。シンニード・オコナー、キレイ。
プロモはこちらからどうぞ。
15.音楽聴くときに使っているプレイヤーは?
A.普通のコンポ、PC。
VICTORのシステムコンポ。CDラジカセもありますが、ほとんど使用しません。
また、PCに向いながらCDを聴くのが好きです。その際はPCのプレイヤーを使用して、ヘッドフォンで聴きます。
16.好きな名前のアルバムorシングルは?
A.太陽と戦慄/キング・クリムゾン
だって、原題が「Lark's Tongues In Aspic(ゼリー寄せの中のひばりの舌)」ですよ(笑)!
何が言いたいのか分からない。さすがクリムゾン。
しかし、Aspicはヘビって意味もあるみたい。
そのまま「ゼリー寄せ」って意味でも、魚や肉の汁(?)から作るらしいから、要は「にこごり」のことかしら?
「にこごりの中のひばりの舌」。なおよくワカラン(笑)。
17.今までで一番気になるアーティストは?
A.0930
解散したんですよね?彼女達の今後が気になります。
ミュージシャンとしての実力は疑問符が付くし、かと言って女優としてはあまりにもヘチャ○クレだし(ヒッド~イ!)。
一般人になるにしては、顔が売れすぎているし。
バラエティのタレントとして、何とか生き残ってくれればと思います・・・。彼女達に幸あれ。
18.今までに一番聴いたアルバムは?
A.SO/ピーター・ガブリエルもしくはオータム/ジョージ・ウィンストン
全く違うジャンルですが、両方とも私にとって大事なアルバムです。
オータムは、本当にレコードが擦り切れるかと思うほど、毎日聴きました。
影響を受け、ピアノを弾こうと思ったのですが・・・私には向いていなかったようです(笑)。
19.一番好きな曲は?
A.ノクターン第二番(ショパン作曲)
好きなんです、ショパン。携帯のアラーム音にして、毎朝起きています。
この曲をご存知で無い方は、こちらをご覧下さい。でも、何だか手と音が食い違って感じるのは、私だけ?
20.バトンを廻す音楽好き5人
A.5人といわず、気に入った方皆さんがやってみてくださいな♪
-----------------------------------------------------------------
いや~、面白かった!ゆうけいさん、ありがとうございます。
お待たせしてしまってスミマセンでした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
キングあおぽんさん、おつかれ様でした。楽しませていただきました。
>ダリル・ジョーンズは正式メンバーにしてあげないのかな?
渋谷陽一が怒りますから(謎。と言うのは冗談ですが、ダリルのみならずもうファミリー的なメンバーが固定してますよね。あれを全員いれるとなると大変です^^;。
Lark's-は、LPのライナーノート中でビルブラが語っていたように思います。やはり蛇と雲雀の舌の対比、暴力的なものと脆弱なものの対比をイメージしたというような内容だったと思います。
投稿: ゆうけい | 2006/10/30 13:15
ゆうけいさん、こんにちは。
ビル・ワイマンって今何しているんでしょうね?
もう十分お金稼いだろうから、隠居生活なのでしょうか?
・・・渋谷陽一も何しているんでしょうか(笑)。最近名前を聞かないですね。ライナー書いているんでしょうか?
う~む、脆弱なもののイメージとしてひばりの舌ですか。なるほど。
脆弱なものでひばりはなかなか思いつかないと思うんです。さすがクリムゾン。
「ライオンと羊の舌」とかだったら、そのマンマでつまらないですもんね。解説ありがとうございます。
投稿: キングあおぽん | 2006/10/30 14:15
野球の話が多くてよく分からなかったのですが、タイトル通りのCD論らしい記事、私でもコメントできます。
ピーター・ガブリエルが好きな方多いですね、男性好みのアーティストなのでしょうか。以前TVで観たのですが、透明で巨大なビーチボールの中に入って歌ってました。かぶり物の進化系でしょうかね(笑)耳だけでなく、目でも観客を楽しませてくれる人だと思います。
プロコル・ハルムが再結成していたとは知りませんでした。ご紹介のアルバムだけ持ってます(その先が進まなかった)。
S&Gは私と同じ連想ですね、私の母も聴いてました。
デ・ニーロは『ディア・ハンター』ですか、私にとってはクリストファー・ウォーケンが印象的です。
やはり、一番笑ったのはクリムゾン!
たぶん、失敗するとは思うのですがTBしてみます。
投稿: hello nico | 2006/10/31 20:00
hello nicoさん、こんにちは。
いや~、本来は拙ブログはこういう内容のブログだったはずなのですが、いつの間にかドラゴンズネタも書くようになってしまって。
なぜなのでしょう?本人もよく分かっておりません(笑)。
ガブリエルは楽曲が凝っていて、私大好きなんです!
ミュージシャンというくくりではなく、エンターティナーとしての評価をしております。
もっと頻繁に仕事をして欲しいんですが、数年に一回のアルバムしか発表してくれません。もっと働きましょう(笑)。
プロコル・ハルムはたぶんその一枚で十分です(笑)。
S&Gはお母さんも聴いていらっしゃったんですか?同じですね!
デニーロは、やはりタクシー・ドライバーが最高です。
ディア・ハンターでは、クリストファー・ウォーケンはオスカーの助演男優賞を獲得したんですよね?
いい芝居をしていますよね~。
TB、いただきました。こちらからも送ってみますね。
でも、失敗だったらゴメンなさい・・・。
投稿: キングあおぽん | 2006/11/01 12:51
キングあおぽんさん、こんにちは。
ピーターがたくさん出てきてうれしいです。SOの頃のピーターはけっこうかっこよかったですね、今はだいぶ太ってしまいましたけど。今年から我が家にはピーターのカレンダーが飾ってありますヨ...。そう、ピーターはエンターテイナーなんですよね!
投稿: たもと | 2006/11/05 18:08
たもとさん、こんばんは。
ピーターのカレンダー???またマニアックなものを(笑)。
ご主人、お好きですね~。
ピーターはエンターテイナーです。彼はミュージシャンの枠にとらわれていてはいけません。
今後も彼の活躍から目が離せませんね!
投稿: キングあおぽん | 2006/11/05 21:17
キングあおぽんさん、こんにちは。
夫にまたこのことを話したら(会話のネタが少ないんです、すいません)、きっとその人は運転中にピーターを聴いているに違いない!と断言していましたが、いかがですか?
きっと夫もそうしたいのでしょう。でも、うちには車がないので...。
投稿: たもと | 2006/11/06 19:03
たもとさん、こんばんは。
>きっとその人は運転中にピーターを聴いているに違いない!
ん?「その人」とは私のことでしょうか?
残念ですが、違います。私はクルマを運転するときには、AMラジオを聴いて、街の話題や流行などを取り入れようとしております。
基本的に、音楽を聴くのは自宅でノンビリですよ。
クルマに乗ってるときは、ノリの良い曲がいいですね。
投稿: キングあおぽん | 2006/11/06 21:54
キングあおぽんさん、こんばんは。
まあ、夫の予想ははずれたんですね。彼にとっては、ピーターの曲こそ「のりのいい」音楽なんだろうなあ...と思います。
私も、家事をしながらよくラジオを聞きます。NHKが多いのですが、キングあおぽんさんはどんなのを聞いてるんですか?
投稿: たもと | 2006/11/07 22:36
たもとさん、こんばんは。
あはは。残念でした。ご主人にそうお伝えください(笑)。
基本的には音楽は、私にとってリラックスするための手段です。
ですので、家で落ち着いて聴くことにしているんです。
ラジオは、地元のラジオ局です。
AMはCBC。FMはZIP-FM。あまり音楽番組は聴かず、トーク番組を聴くようにしています。
その方が面白いので。
投稿: キングあおぽん | 2006/11/07 22:44