うずまき(DVD)
皆さんは「うずまき」はお好きですか?今日は「うずまき」について語ろうじゃないですか(笑)!
・・・って、「うずまき」でどんな話題があるんだ(笑)?ちょっと無理がある。
「うず」が巻くから「うずまき」。腹に巻くから「はらまき」。
美人ピアニストは?「松田眞樹」
皆さん、彼女の1stアルバム「ピアノ・フォーク・ソングス」、買って聴いてくださいね♪
さてさて、話題を元に戻しましょう。
この「うずまき」という作品、実はホラー映画なのです。
我が家にはクルマが二台ありまして、一台が私が通勤に使っているダイハツ社の「ミラ・ジーノ」。
軽自動車ですので、名前は「けーこちゃん」です(笑)。あんまりクルマに名前付ける人はいないかも知れませんが、いいでしょ私の勝手でしょ♪
もう一台は、ネッツトヨタで購入した「BOXY」。主に妻が通勤で使用したり、子どもの送り迎えに使用したりしておりますが、ファミリーカーとして、一家で外出する時などは、これで出かけます。
このBOXYの修理にネッツトヨタに行った時に、この原作である漫画が置いてあったのです。
普段は私は、コミックには手をつけないのですが、この日はそれを手に取り読み始めました。
なぜか?その前日にこの映画がテレビで深夜放送されていたからなのです。
私は元来怖がりで、こういう番組を観ると「ギャッ」とか「ウォッ」とか叫んでしまったりするのですが、このときはお酒飲んでいたため、内容をよく覚えていないんですよ(笑)。
で、何かご縁があるのかな?と思って読み始めたのですが・・・
どうして日本のホラー(オカルト?)って、こういう気持ち悪い系統になるか、血なまぐさくなるのでしょう?
これをハリウッドが作ったとしたら(そんなことは無いとは思うが・笑)、もっとスマートな感じになったのではないかな?と思います。
ともかくキモい!精神的にジワジワ来る!
コレ系が好きな方は、ひょっとして精神的にマゾ?私もそうなのでしょうか?
今、ストーリーを思い出しても、ゾクゾクしてタマンナイですからね(笑)。
それにしても、怖がりのクセに怖いもの見たがりの私、キングあおぽん。
あきらかに噛み付きそうな犬などに、逆に触ってみたくなるのはなぜなのでしょう?
ちなみに私、高所恐怖症でもあります。克服方法をご存知の方、教えてください。
でも、高いところになぜか登ってみたくなることがあるのです。ナントカと煙ってヤツでしょうか(笑)?
「落っこちる、怖い」という気持ちと、なんとなく「今ここから落ちなきゃ」という気持ちが芽生えるのです。
高所恐怖症の人って、皆さんこうじゃないのかな?と思うのですが、どうですか?
皆さん、何か恐怖症がありましたら教えてくださいな♪
ちなみに私は、美人恐怖症です(笑)。若い頃、美人の女性たちに追い掛け回されてばかりいましたから。ダッハッハ。
・・・ウソだよ~ん(笑)。
まあ、いちいち言うまでもないことでしょうが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私が最近乗り回している愛車cubeの名前は「サスケ」です☆
「うずまき」って、スピリッツってマンガ雑誌でしたっけ??
昔付き合ってた彼の家に置いてあったのを読んでたような。。。
それの連載が始まってから、
怖くてその雑誌を読まなくなった記憶があります^^;
投稿: apple | 2006/08/10 03:15
片桐のCruzeは「レッド・スコルピオン号」です。ちなみに長男命名ですが、別に族車ではありません(笑)。
・・・高所恐怖症の克服というわけではありませんが、以前高所恐怖症のくせに滝登りが好きだった片桐は、一度5mくらいの高さから滝壺にまっ逆さまに落ちて以来それが治りました。一度落ちた時の恐怖を味わうと慣れるようですが。。。。
投稿: Mao.K | 2006/08/10 18:09
appleさん、こんばんは。
で、なぜサスケ?
>「うずまき」って、スピリッツってマンガ雑誌でしたっけ??
そのとーり。
気持ち悪い映画でしたよ。でも何か中途半端。
監督がプロモーションビデオを撮っている人でした。なんとなく納得。
投稿: キングあおぽん | 2006/08/10 23:42
Mao.Kさん、こんばんは。
で、なぜ息子さんは「レッド・スコルピオン」と名づけたのでしょう?映画からでしょうか?
>一度落ちた時の恐怖を味わうと慣れるようですが。。。。
そ、そんな直し方イヤだなぁ(笑)。もう少し優しい方法は無いものでしょうか?
でも、慣れるというのは納得です。今度から高いところになるべくいるようにしますね。
投稿: キングあおぽん | 2006/08/10 23:45
宣伝していただきありがとうございます(^-^)♪
私は、中日恐怖症です(爆)!
投稿: まき | 2006/08/11 00:51
まきさん、こんばんは。
アルバムの売れ行きはいかがですか?
印税で何かご馳走してください(笑)。
で、中日ですが、今日も勝っちゃいました!
ヤクルトもよく頑張ったんですけどね~。
また来年~~~。
投稿: キングあおぽん | 2006/08/11 21:31