« 欽ちゃんとの約束―茨城ゴールデンゴールズ奮闘記/中村 仁(著) | トップページ | 今この人が好きだ! ~ノブりん先輩~ »

普通じゃない/オリジナル・サウンドトラック

しかし、最近イヤな話題が多いこと。
今回の欽ちゃん球団のこともそうだし、親が子を殺したり、意味も無く放火をしてみたり。
特に頭にくるのが、あの畠山鈴香容疑者の事件。娘の彩香ちゃん、橋から落としたと供述しておりましたが、実は石で頭を殴って殺害したらしいですね。
殺された豪憲くんのお父さんとも、男女の仲だったようです。

畠山家を取り壊すという話になっているようですが、この近所の方々、彩香ちゃんが鈴香容疑者に虐待受けていて、それを皆知っていたんでしょ?
子どもが二人も殺されて、それでも警察に知らん顔しておいて、鈴香容疑者が逮捕されたとたん「彩香ちゃんはこんな虐待受けていたんですよ」って、あまりにも都合が良すぎるのでは?
彩香ちゃんが虐待を受けていると認識した時点で児童相談所に通報していたら、この子供達二人の命は助かったのです。それを警察の怠慢な捜査に責任を全て押し付けているじゃないですか。
挙句に家を取り壊して事件を風化させようなんて。ひどすぎる。
家はキッチリ残して、住民は皆それを毎日見て、事件の反省をしてもらいたいと思います。

Hatakeyama_1

それにしても、まともな人間なら楽しく人生を過ごす方法を考えるのでしょうが、なぜこんなことばかりする人たちがあらわれるのでしょう?普通じゃありません。
じゃあ、普通の人ってどんな人なのでしょう?考えてみましょう。

まず、よく言われるのが「目玉焼きに何をかけるのか」でしょう。

Medamayaki

全日本目玉焼き学会(すごい団体があるんだなぁ・・・)のホームページにアンケートが載っています。
ちなみに私は「塩コショー」のみでいただいています。

ただし、子供の時はソースをかけていました。
それが普通だと思っていたので、ある日醤油をかけている人を見て、ビックリしました。
「こ、この人目玉焼きに醤油かけている・・・!!!」
カルチャーショックという言葉を始めて知ったのは、このときでした(笑)。
皆さんは、どのようにして召し上がりますか?

次に、 以前にも聞いたことがあるかも知れませんが・・・
入浴した時に、体のどの部分から洗い始めるのか?

Nyuuyoku

これって、気になりません?
ちなみに私は右手でタオルを持って、左の胸~肩辺りからゴシゴシします。
でも、健康ランドなどで見ていると、皆さんいろいろなところから洗い始めていますよ。
いきなり大砲を磨く人(笑)。よほど自慢の砲身をお持ちのようです。羨ましい。

Taihou

最後に、楽しい食卓をすごしているかどうか
刺身を食べていて、箸でそれをつまんで、誤って落としてしまった時に、何か言いませんか?言いますよね?

おっ、この刺身、まだ生きているじゃないか

Sasimi


言うって。みんな言っているはずだって。
私だけじゃないはずだ(笑)。

家族の会話が目に浮かぶようです。
愛妻「いやだわ、お父さん。オホホホ。」
息子「うわあ、お父さん、トンチが効いていて面白いや!」
本人「いやあ、面白すぎたか?ワハハハ!」
・・・サザエさん一家もビックリの会話ですが(笑)、こういう小さな一言で、食卓が明るく華やぐのです。
楽しく食事はしましょうね。


そんなわけで皆さん、自分が普通と思い込んでいること、何かありませんか?
「これって、普通?」と疑問に思うことがあったら、ご連絡くださいね~。

明日の私は一日お出かけ。更新はお休みさせていただきますね。

|

« 欽ちゃんとの約束―茨城ゴールデンゴールズ奮闘記/中村 仁(著) | トップページ | 今この人が好きだ! ~ノブりん先輩~ »

コメント

目玉焼きは、しょうゆだったり、塩胡椒です。

前までは絶対お塩と胡椒だったんですけど、
最近はしょうゆだったり塩胡椒だったり・・・。

投稿: まき | 2006/07/22 00:21

まきさん、こんにちは。

やはり塩コショーは人気のようですね。
醤油は試したことが無いんです。一回やってみようかな?

投稿: キングあおぽん | 2006/07/22 12:12

目玉焼きは普通は塩+胡椒なのですが、ご飯の上に乗っけて食べる時は醤油+七味唐辛子になります。
リンクされている目玉焼き学会って実在したんですね、ずっと前の美味しんぼに出ていた時に面白いなぁ、とは思っていたのですが。。。

・・・で、普通かどうかは知りませんが、世間で「カレー」を何と呼ぶか気になります。「カレーライス」か「ライスカレー」かってこと。あと、食堂のカレーを食べる時にソースをかける人にはカルチャー・ショックでした(奥州的な問いだなぁ・・・)。

投稿: Mao.K | 2006/07/23 16:52

Mao.Kさん、こんにちは。

>ご飯の上に乗っけて食べる時は醤油+七味唐辛子

なるほど(笑)。醤油と七味は、私はスルメを食べる時にそれにつけます。
目玉焼きとは相性良さそうですね!

ちなみに「ラーメン総合開発研究所」は実在しないようです。
これも美味しんぼで注目していたのですが、残念です。

カレーは、私は「カレーライス」と言いますが、結局どっちでもいいようです(笑)。
http://www.sbsoken.com/siryo/curry-qa/text/currybunka2.htm

カレーにソースは・・・野暮ったい味になるので私はかけません。
ちなみに生卵もかけません。わはは。

投稿: キングあおぽん | 2006/07/23 17:36

きんぐアオポンさん、こんにちは。

ドラゴンズの話はわかりませんが、食べ物なら!目玉焼きは、弱火でそっと焼いて塩コショ―で食べます。大好きです。でも、和食の場合、お醤油をたらしてごはんにのっけても美味しいので、迷うかも。

知人で、なんにでもソースをかける人もいます。好きにすればいい!

投稿: たもと | 2006/07/27 16:43

たもとさん、こんばんは。

やはり塩コショーですか。定番ですね。
目玉焼きをご飯に乗っけたという経験がないので、今度やってみたいですね。

トーストに目玉焼きをはさんで食べると、美味しいです。
その時はソースかけるかなぁ?ケースバイケースですね。

投稿: キングあおぽん | 2006/07/27 22:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 普通じゃない/オリジナル・サウンドトラック:

« 欽ちゃんとの約束―茨城ゴールデンゴールズ奮闘記/中村 仁(著) | トップページ | 今この人が好きだ! ~ノブりん先輩~ »