« ダイエットうまくいってる? /?あ° SISTER | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(6/23) »

愛と死をみつめて/DVD

ジーコ、甘えてばかりで ごめんね・・・
(これが言いたくて今回は「愛と死をみつめて」にしました♪)

Zico


やはりブラジルは強かった!4対1かあ・・・

そんなわけでサッカーワールドカップ、日本には残念な結果になってしまいましたね。
日本が弱いのか他国が強いのかは知りませんが、前回のW杯の時は地元ということもあり、パワー3割増しって感じでプレーできていたような気がします。
そういう意味で、この結果は仕方ないとは思いますが、でも悔しい。
次回は4年後に南アフリカで開催されます。そこでは一次リーグ突破はモチロン、優勝争いできるくらいになりましょう!

今回に関しては、玉田選手が一点奪っただけで上等だったのでしょう。
彼はきっと死ぬまでこのゴールを自慢できるでしょう。
玉田老人:「おじいちゃんは、あのブラジルから一点奪った男なのじゃ」
玉田の孫:「うわぁ、おじいちゃん凄い!」
・・・爽やかなベビーフェイスは、老人になったら好々爺になることでしょう(笑)。

Tamada


アジアって、どうしてサッカーが発展しないのでしょう?
日本や韓国がアジアの代表として頑張っているとは思いますが(あとはイランとか)、優勝候補に上がることはありませんからね。

(それにしても、イランをアジア枠で出しているってのに何だか抵抗を感じるのは私だけ?中近東枠とか作れないものなのでしょうか?)

逆の見方をすれば、なぜ南米や欧州はサッカーがこんなに根付いているのでしょう?
道具はボールが1個あればいいし、みんなでワイワイやれるあたり「待ち」が多い野球とは違う楽しみ方があるのでしょうね。
この「みんなでワイワイ」がアジア人の風土になじまないのでしょうか?


それにしても残念な敗退でした。
どうすればブラジルに勝てたのでしょう?

1.ハンデ戦でお願いすれば勝てた
そもそも、あれだけの強豪国がちっぽけな島国・日本とノーハンデで戦おうってのが間違っている。
11人対9人くらいでちょうど良いんじゃないかな?あとはブラジルだけゴールキーパー無しとか(笑)。

2.トレードを活用すれば勝てた
ハンデの延長みたいな話になりますが、明らかにタレントが違うんだもん。
ロナウジーニョ一人くらい日本にレンタルしたって、ブラジルは痛くも痒くもないでしょ?
で、日本からのレンタル要員はジーコ(笑)。同じMF同士だから文句はあるまい。

3.ジーコの人脈を利用すれば勝てた
彼は母国では英雄なのでしょ?じゃあ、今回のブラジルの監督(パレイラ監督)にお中元で水ようかんでも送っておけば、相手からの心遣いもあったでしょうに。
・・・って、ブラジルにお中元という風習があるかどうかは知りませんが(笑)。


どうでもいいけど、ブラジルの選手の名前って、長い!
ロナウジーニョがニックネームであることは前回お話しましたが、例えば山口さんのことを「山ちゃん」、渡辺さんのことを「ナベちゃん」と呼ぶ我々日本人の感覚では考えられないニックネームです。
「小さなロナウド」で「ロナウジーニョ」?呼びづらくないのでしょうか?
ミニロナ」とか「チビロナ」とかではいけなかったのでしょうか?

また、本名かニックネームかは存じませんが、背番号19番「ジュニーニョペルナンブカノ」って、何ですか(笑)?
寿限無」じゃないんだから。「大変だ、ジュニーニョペルナンブカノさんが溺れているよ!」・・・落語ですね(笑)。
アナウンサー泣かせの名前です。

ともかく、終わったことは過ぎたこと。
時期監督は誰になるのでしょう?松木安太郎ラモス
個人的には熱い男・ラモスでお願いしたいです。彼は日本人の魂を理解しています。
日本人ならお茶漬けやろうが!」(笑)
・・・わかる人だけ笑ってね。


追伸:
柳沢敦くん・・・しつこくてすまんが、

急にボールが来たからはないだろう!

マジでナメてんのか!プロのコメントじゃねえぜ!辞めちまえ!
ぐっさんのブログに世界の関係者の柳沢くん宛コメントが掲載されています。見てちょ。


|

« ダイエットうまくいってる? /?あ° SISTER | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(6/23) »

コメント

( ´O)η ファ~眠い
ブラジルは主力5人を落としてこの結果ですから・・・
4年後南アフリカ大会までにどこまで世界のレベルに近づけるかな?
っと、アジア枠減るでしょうから、まず出れるかどうか・・・

次期代表監督はオシム氏(ジェフ千葉監督)が有力みたい。

投稿: ぐっ | 2006/06/23 12:02

追伸
宣伝 アリガト!(´▽`)

投稿: ぐっ | 2006/06/23 12:15

日は沈んでも、また昇る
立ち止まらず、4年後に向け歩き出していこう

また、華やかな祭りに参加できるように・・・

TBありがとうございました。
柳沢はねぇ・・・YouTubeでもワールドワイドに芸術的アウトサイドシュート垂れ流し状態です
('A`)

投稿: ナンチャッテ | 2006/06/23 20:03

キングあおぽんさん、こんばんは。

本当に残念でしたね。

しかし、リネカーはよっぽどJリーグで活躍できなかったことを根に持ってるんですね(笑)。

投稿: Fly2theMoon | 2006/06/23 21:14

そうそう、イランがアジア枠どころか、次回の予選からはオーストラリアもアジア枠ですよ!

投稿: Fly2theMoon | 2006/06/23 21:34

ぐっさん、こんにちは。

やはり世界の壁は厚いですね~。痛感しました。
こんな強い国に「ひょっとして勝つんじゃ・・・?」と思っていた自分が何だか切ないです。

オシム氏は代表監督の経験はあるんでしょうか?期待したいところですが、日本サッカーに適したスタイルって、どんなサッカーなのでしょう?

投稿: キングあおぽん | 2006/06/24 12:27

ナンチャッテさん、こんにちは。
観ましたよ、YouTube。

う~む、何回観ても悔しいですね。
しかし、柳沢に関しては、(ありえないミスだとは思うけれども)失敗したことは責めたくないんです。
何が頭にくると言っても、プロとして言い訳はご法度でしょう?
ましてや「急に球が来た」ですよ!本当にムカツク!

・・・と怒っていても仕方ない。また4年後を楽しみにしましょう。
その前にオリンピックがありますよね?こちらのほうが楽しみかも。

投稿: キングあおぽん | 2006/06/24 12:32

Fly2theMoonさん、こんにちは。

リネカーのバカタレは、日本大嫌いですから。
大丈夫、私もリネカー大嫌いですから(笑)。

アジア枠にオーストラリアって、そんなメチャクチャな。
どうしてオセアニアで一枠作れないんでしょう?オーストラリアくらいしか強豪国がないのでしょうか?
・・・だったらオセアニア枠を二つにして、日本をオセアニア枠に入れてくれないかな(笑)?

投稿: キングあおぽん | 2006/06/24 12:34

アジア枠にオージーが追加され
出場枠は減らされるという事態になるそうです。
時期監督候補は2名に絞られてるようです。
現在Jリーグの千葉の監督してるオシム。
この人、旧ユーゴの代表監督でW杯で指揮してますよ。
その時のエースがストイコビッチ!
もう1人は98年のフランスW杯で優勝したフランスのキャプテンだったデシャン。
今度は欧州出身者にするようです。

投稿: チョロ松 | 2006/06/24 14:35

チョロ松さん、こんにちは。

オーストラリアがアジア枠って、ムチャクチャな。
しかも枠が減るなんて、正気の沙汰じゃないです。

オシム氏は名前は知っておりました。代表監督の経験があるんですね!
オシム→ピクシーの路線で行きましょう!ピクシー監督だったら、W杯が南極やサハラ砂漠で開催されても、私観に行くかも(笑)。

デシャン氏は知りませんでした。
日本には欧州スタイルが合うと私も思います。

投稿: キングあおぽん | 2006/06/24 15:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛と死をみつめて/DVD:

» 【W杯】サッカードイツW杯6月22日試合結果!!日本の完敗って・・・ [ジュンの我流日記]
それぞれ1日1回ワンクリックしてください!ランキングにご協力をお願いできればまことにありがたいことであります!!!  イタリア2−0チェコ  ガーナ2−1アメリカ  これでイタリアとガーナがトーナメント進出  日本1−4ブラジル  クロアチア2−2オ....... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 11:52

» 世界の壁は分厚い。。。 [固ゆで卵で行こう!]
今朝、早起きしてTVを観た方も多いと思うけど、自分もその一人。 AM3時半過ぎには起きて、W杯中継を観ました。 前半、玉田の見事なゴールで先制し、ロスタイムに入るまでは夢が見れたんですが・・・。 やはり王者ブラジル。 ベストメンバーではなくとも、日本と... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 11:52

» 34分 [C2って?]
玉田のスカッと決めたゴールを見れただけで満足している俺って・・・ 日本にもFWがいたことを証明してくれて(TдT) アリガトウ ドイツ ビルト紙 「柳沢のシュートは芸術品」クロアチア デーリー紙 「日本の13番は有能なFWで助かる」フランス レキップ....... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 12:17

» 日本1-4ブラジル [ドラづくし弁当]
日本1-4ブラジル 今日の結果 残念ながら、敗退に終わってしまいました。 でも、4年後また楽しみにしています。 [続きを読む]

受信: 2006/06/23 14:06

» 日本VSブラジル [ORE 俺 ORE]
ブラジル 4-1 日本 う~ん試合前から分っていた事ですが・・・力の差が歴然でし [続きを読む]

受信: 2006/06/23 14:07

» サッカー ワールドカップ 日本 VS ブラジル 涙の中田英寿 [vivid glows]
ジーコジャパン、散る玉田の先制点で夢を見たのもつかの間、怒涛のゴールラッシュで完膚なきまでに力の差を見せつけられました。残念だけど4年後にまた期待しま [続きを読む]

受信: 2006/06/23 14:25

» 2006年FIFAワールドカップ、日本ブラジルに惨敗。これでいいのだ。 [<徳島早苗の間>]
 Excite エキサイト:スポーツニュース◆その目は赤かった…中田選手のW杯終わる◆  Excite エキサイト:スポーツニュース◆奇跡ならず日本1次L敗退 W杯ドイツ大会第14日◆サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は22日、1次リーグF組の日本―ブラジル戦を行い、日本は世界王者を相手に1─4で完敗した。 日本は2敗1分け・勝ち点1の最下位で、決勝トーナメント進出を逃した。[ドルトムンド(ドイツ) 22日 ロイター] ・・・今までこのブログではFIFA2006年ワールドカップ... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 15:53

» W杯の結果 日本vsブラジル・・・ [Dra☆mode]
6月22日 E組 チェコ0−2イタリア(ハンブルク) E組 ガーナ2−1アメリカ(ニュルンベルク) F組 日本1−4ブラジル(ドルトムント) 負けましたね。。。 先制した所までゎ良かったものの、ぁとゎもぅ何とゅぅか力の差を見たって感じ(ノД`){/namida/} 現実的に見れば、ブラジルから点を取ったことだけで凄ぃんですがね(^^;){/ase/} これでF組通過ゎブラジルとオーストラリアに決定... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 16:43

» W杯の結果 日本vsブラジル・・・ [Dra☆mode]
6月22日 E組 チェコ0−2イタリア(ハンブルク) E組 ガーナ2−1アメリカ(ニュルンベルク) F組 日本1−4ブラジル(ドルトムント) 負けましたね。。。 先制した所までゎ良かったものの、ぁとゎもぅ何とゅぅか力の差を見たって感じ(ノД`){/namida/} 現実的に見れば、ブラジルから点を取ったことだけで凄ぃんですがね(^^;){/ase/} これでF組通過ゎブラジルとオーストラリアに決定... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 16:46

» 2006年FIFAワールドカップ、日本ブラジルに惨敗。これでいいのだ。 [振り向けばブログ。]
{/down/}クリックするとプロフィールの他、色々な情報が見られるよ。{/onpu/}  Excite エキサイト:スポーツニュース◆その目は赤かった…中田選手のW杯終わる◆  Excite エキサイト:スポーツニュース◆奇跡ならず日本1次L敗退 W杯ドイツ大会第14日◆{/soccer/}サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は22日、1次リーグF組の日本―ブラジル戦を行い、日... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 17:22

» YouTube でも 柳沢 ('A`) [なんちゃって 徒然日記]
最近は、動画アップロードサイトも増えましたね それに伴い、著作権なども無茶苦茶・・・ ('A`) その中でも一番有名であろう、YouTube 暇つぶしには最適なこのサイトも、直近の人気サイトは・・・・ 日本サッカーばかり (;´Д`)ノ JAPANESEユーザーばか....... [続きを読む]

受信: 2006/06/23 20:04

» 2006独W杯 日本代表終戦・・・。 [FC東京 A席でも熱つーい!いやーんバっカーん]
●日本-ブラジル戦について。 両国とも予想通りのメンバー。 そして想定の範囲内の結果。 玉田の先制点を前半守り切れないところが、 あのメンバーと日本サッカー全体の実力と現状。 でも先制点を守ることはホントに難しい。 俺はJリーグで悲しいかな 前半終了間際の...... [続きを読む]

受信: 2006/06/24 02:48

« ダイエットうまくいってる? /?あ° SISTER | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(6/23) »