オーメン(映画・只今上映中)
今日はお休みなのです。
お休みでも最近何だか忙しかったので、今日はノンビリさせていただくことに決めたのです!
そこで、久しぶりに映画に行ってきました。
「ダ・ヴィンチ・コード」です!
お友達のチョロ松さんが観にいかれたという話を聞き、私も行きたいと思っていたのです。
キリスト教に詳しくなければ難解とのことでしたが、比較的私は理解できました。
ただ、なんとなく結末に合点がいかなかったのは何故でしょう?やはり日本人は天皇制があるから男女の・・・
いやいや、あまり細かいことを書いてしまってはエチケット違反ですね。まだご覧になっていらっしゃらない方、ぜひお時間を作って映画館へ向ってください。
面白かったですよ~。
で、それなのに何故オーメンをアップしているのかというと(笑)、本来はこちらを観にいこうと思っていたのです。
私が子どもの時はホラー映画に対する規制がゆるくて、テレビでも平気でホラーを放送していました。
あの宮崎事件以来厳しくなったのですが、私にはこの「オーメン」や「エクソシスト」、「13日の金曜日
」などを楽しく観ていた覚えがあります。
そういう思い出が私の足を「オーメン」に向けたはずだったのです。
ところがどっこい。「オーメン」はガラガラで「ダ・ヴィンチ・コード」は結構な人の入りだったのです。
そうなると、「オーメン」はいつでも行けそうな気になるでしょ?
気まぐれのB型あおぽんは、いきなり予定変更「ダ・ヴィンチ・コード」となったのです。
そういえば「B型の彼氏」という映画が上映されていたようですね。
なぜB型の男はこんなに毛嫌いされるのでしょう?
迫害といっても過言ではないレベルです(笑)。
それよりも、これは韓国映画なのですが、韓国でもB型の男は迫害を受けているようですね。
ああ、なんてかわいそうなB型の男。ひと昔前のユダヤ人に匹敵します(笑)。
まあそんなこんなで、気まぐれに一日過ごした私キングあおぽん。ノンビリした後は家族サービス。
これから子供達を連れて健康ランドに行ってまいります。
そして明日はナゴヤドーム。中日対ソフトバンクを観にいきます。
5階 51通路 51列 71~73番におります。どなたか観戦予定の方、ぜひお会いしましょう。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう!私たちの世代は「オーメン」、「エクソシスト」、「13日の金曜日」ですよねぇ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
ダミアンとジェイソンの名前を知らないヤツは‘もぐり’ですよねw
「ダ・ヴィンチ」も私たちの世代ぐらいなら大丈夫ですけど
話題性ってだけで、何の理由で話題になってるか判らない若者たちには
難しくて何を言いたいのか判らないそうですよ。
投稿: チョロ松 | 2006/06/17 21:58
チョロ松さん、こんばんは。
おお、さすが同級生(って、書いちゃダメだった?)!
「オーメン」、「エクソシスト」、「13日の金曜日」は「女の60分」で紹介されていて(爆)、子どもごころに凄く気になっていた映画だったのです。
だから初めてテレビで観た時怖かったこと。今でも憶えています。
私はプロテスタント教会に通っていたことがあって、そのため元々キリスト教は興味があったんです。
でも映画で紹介されていた内容は知りませんでした。マニアックでした。
あの映画は確かに話題性だけで観にいっては内容が理解できないと思います。
でも、私は凄く面白く感じました。DVD出たら買おうかな?
少し話のテンポが速すぎたのと、ストーリー展開が強引だったのが残念(原作はどうなのかな?)・・・。
投稿: キングあおぽん | 2006/06/17 22:26