« ちょっぴりドラゴンズ(5/18) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(5/19) »

サーペンス・アルバス~白蛇の紋章~ /ホワイトスネイク

いや~、息の長いバンドです。
メンバーチェンジを繰り返しながら、現在でも一線級の活動をしているホワイトスネイク。尊敬です。

以前書きましたが、私は比較的爬虫類系は平気です。
ヘビ・トカゲはさわれます。ヘッチャラです。
あのヒンヤリした感触がなんとなくスキです。爬虫類お好きな方、私と友達になりましょう(笑)。

そういえば最近、映画「アナコンダ」のストーリーを思い出していたのです。

カリ・ウーラーが結構好みのタイプなので、思い出し笑いをしながら回想していたのですが(笑)、劇中こんなシーンがあったのを思い出しました。
アマゾン川の上を筏で進んでいるシーンでのひとコマ。ジャングルに住む生命体の話をしています。

さあ、ジョン・ヴォイドの問題のセリフをどうぞ!
「ナマズの一種であるそいつは、人間の尿道に入り込み、脊髄に食い込む」

・・・・・

そんなことあれへんやろ~!

チッチキチ~

あひゃひゃひゃ~(笑)。
果たしてそんな生命体、本当にいるのでしょうか?どういう進化を遂げてきたら、そんな生物になるのでしょうか?
アマゾン川には、人間の尿道が山ほどあるのでしょうか(笑)?
もしそうなら、きっとピラニアやワニは尿道を食べて生き延びているのでしょう。ヤツラを食べると、きっとアンモニア臭いのでしょう(笑)。

それにしてもジョン・ヴォイド。昔は良い映画にたくさん出演していたんですけどね~。
『真夜中のカーボーイ』とか『帰郷』とか。
『チャンプ』なんて今観ても泣いちゃう!そうです、私は泣き虫あおぽんなのです。
あんなにハンサムだったのに、気づいたら悪人顔。
劇的な顔の変化という意味では、チェ・ジウに匹敵します(笑)。
Che_a

ところが!このジョン・ヴォイドの娘はなんとアンジェリーナ・ジョリー

Ange


悪人面への変貌は、遺伝するのでしょうか?
アンジェリーナとの結婚を考えている方。彼女の美貌のみに惚れているのなら、考えモノでっせ~(笑)。


|

« ちょっぴりドラゴンズ(5/18) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(5/19) »

コメント

アマゾンの人喰いナマズ、カンディーロのことですね。

「おるんじゃあ。ほんまに~(爆」

体長数cmの小さいナマズなんですが、弱った魚の鰓から食い込んで内臓を食べるんです。だから人間の尿道からも入って中から食いちぎるんですよ、おそろしいですね~。

ジョン・ヴォイド、先日「ナショナル・トレジャー」で久しぶりに見ました。アンジェリーナには口もきいてもらえない悲しいお父さんらしいです。ああ、悲しき真夜中のカウボーイ^^;。

投稿: ゆうけい | 2006/05/19 14:52

鳥は苦手ですけど(食べるのは好きw)爬虫類は大好きですよ♪
大蛇、首に巻いて写真も撮ったコトありますよv( ̄ー ̄)v
食パンで育てられると聞いたのでイグアナが飼いたいと
思ってる今日この頃です( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
そんな私は、ブラピが大好きです。

投稿: チョロ松 | 2006/05/19 23:41

ゆうけいさん、こんにちは。

>アマゾンの人喰いナマズ、カンディーロのことですね。

ほ、ホンマかぁ~!

これは不勉強でした。失礼しました。
尿道から進入されるだけでも想像を絶する痛みでしょうね、きっと。
うわ~、想像するだけでも何だかヒリヒリしてきました(笑)。

しかし、このジョンとアンジェリーナ親子。
なんでこんなに仲が悪いのですか?

投稿: キングあおぽん | 2006/05/20 04:52

爬虫類大好きなチョロ松さん、こんにちは。

イグアナって、食パンで飼育できるんですか?知りませんでした。
てっきりハエとか虫を大量に与えなければならないのかな?と思っていました。

手軽に飼えるのならいいですよね。
我が家ではネコを飼っています。イグアナなんて飼ったら、その日のうちに格闘が始まるでしょう(笑)。

投稿: キングあおぽん | 2006/05/20 04:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サーペンス・アルバス~白蛇の紋章~ /ホワイトスネイク:

« ちょっぴりドラゴンズ(5/18) | トップページ | ちょっぴりドラゴンズ(5/19) »