勝利への登攀 /マウンテン
皆さん、お元気ですか?
最近健康診断で「E判定」を貰って、ちょっぴりへこんでいるキングあおぽんです(笑)。
月曜日には元気に病院へ再検査に行ってきます~。
実は私の父親も体調を崩しまして、今週の月曜から入院中です。
風邪の菌が胃腸に入ったのと、胃から少量の出血があったとのことで、先週遊びに行ったときは確かに調子が悪そうだったのですが、まさかこんなに悪くなるとは思っていなくて、少々戸惑っております。
なんでも火曜には大量に下血し、血圧が急降下して危険な状態になったらしいのですが、現在ではかなり持ち直して、明日あたりから点滴のみではなく、重湯を食べれそうだ、と聞いております。
来週中には退院ともきいております。一安心といったところです。
日曜の午前中に病院へ行って見舞って来ます。
明日行けばイイジャン、などと言う無かれ。明日はナゴヤドームで中日対楽天戦を観るんです(笑)。
親父の体調より大切なドラゴンズ。だから明日は勝ってね(笑)。
その親父と私は、実は共通のスポーツを若い頃やっていたのです。
それは、登山!
親父はアクティブに登っていたらしく、富士山やら槍ヶ岳やら、いろいろな山を征服したことがあるそうです。
私にはそこまでのガッツは無く(笑)、高校生の時にいくつか近場(鈴鹿山脈など)を登ったことがあるのみです。
いつか一緒に登れれば、と思っていたのですが、叶わないかもしれません。
大体私も親父も運動不足で、油断するとレズリー・ウェスト(マウンテンのギタリスト)みたいな体系になっちゃいます。それじゃ山は登れませんね(笑)。
さて問題です。誰がレズリーでしょう?
ヒントは、この中で一番おデブちゃんです(笑)。
どうでもいいけど「マウンテン」で検索していたら、「名古屋市昭和区の喫茶マウンテン」なんて解説が載っていやがった(笑)。有名なんだな~。
ともかく、親父と私、私の子供たちという三代での登山は難しそうですが、親父にはゆっくり養生してもらって、ノンビリ余生を過ごしてもらいたいと思います。
親孝行をまだしていないんで。長生きしてください。
しかし!繰り返しますが明日は親父のお見舞いよりもナゴヤドーム!
勝て!勝て!絶対ドラゴンズ勝て!
ここんとこ弱すぎるぞ!ドラゴンズ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お父様、ご心配の事と思います、お大事になさってください。中日もまだ楽天から勝っていない唯一のチームという汚名を今日晴らさないとね(^_^;)
肝心のマウンテンネタ、思いつきません(-_-;)昔「ナンタケット・スレイライド」を早口言葉にしてたくらいかな~。
投稿: ゆうけい | 2006/05/13 08:24
ゆうけいさん、おはようございます。
ご心配おかけしてすみません。
親父はおかげさまで回復に向っているようです。明日見舞いに行ってきます。
しかし、血圧が急降下するほどの下血する病気って、なんなのでしょう?
中日は今日こそ歴史的初勝利を挙げるのです!
ああ、楽しみじゃ!
「ナンタケット・スレイライド」、確かに早口言葉にすると難しそうですね。
私はジミヘンの「アー・ユー・エクスペリエンスト?」が難しいです(笑)。
投稿: キングあおぽん | 2006/05/13 08:59