キム・ポッシブル/オリジナル・サウンドトラック
安田愛さんのブログで知ったのですが、世の中にはいろいろなアニメがあるもので、正直こんなアニメ知りませんでした(笑)。
アメリカでは有名な作品なのでしょうか?
私の天敵、ディズニーアニメだそうで。
今、マクドナルドのハッピーセットを買うと、これが貰えるそうです。
安田さんがそう書いてました。もし貰えなければ、文句は安田さんに言ってください(笑)。
マクドナルドは私もよく食べました。でも食べ過ぎると胃もたれします。
「まあ、クドぅなるぞ」(笑)。ひょっとして「油くどい」という表現は、拙ブログの得意な「名古屋だけ」バージョン(笑)?
ごく普通の女の子だが、実は世界を救っているという、ご都合主義ともいえるストーリー(笑)。
小学生向けの番組ながら、ヘソ出しチアリーダーが夜の街を徘徊し、悪をくじく。
・・・いいのか、こんな内容で(笑)?
そういえば、既に放送は終了したデカレンジャーで、第一話にいきなり入浴シーンがありましたが、親の私が興奮して観ていました。卑怯だぜ、マスメディア(笑)。
彼女が入浴した菊地美香さんです。
過去にキレイなお姉さんでも取り上げております。
身長150cm。小柄です。かわいいです。ハグしたいです(笑)。
ハグしなくていいから、手をつないでお花畑歩きたいです。さしあたってそれでいいです(笑)。
まあともかく(笑)、何だか子供向け番組の内容が、年々大人びてきているような気がします。
最近の子供たちは、進んでいるんですね。
そういえば我が家の長男、龍之介(6歳・保育園年長さん)に彼女がおります。
親バカと言われるかも知れませんが、優しくて賢い息子だとは思います。
しかし、顔に関してはカッパの子供みたいな感じで(泣)、その彼女は一体ウチの息子の何が良くて、お付き合いしているのかな?と思います。
親がこんな感想では、息子もガックシでしょうが(笑)。
ちなみに相手は、同じマンションに住む一つ年上の女の子です。
気がついたら、いつもチュッチュチュッチュしてます。
小学1年生です。いまだに交際が続いているのが、不思議でなりません。
次男の虎太朗(もうすぐ5歳・年中さん)は、子供たちの親御さんにモテます。
愛想がいいというのか、外面がいいというのか・・・
モテるのは、多分私の血を受け継いだからでしょう(!?!?)。
ああ、親子二代、美しいって罪ね(笑)。
ともかく最近の子供向け番組の内容は、大人でも楽しめるように作られているようです。
そのうち、ヒロインを杉本彩とか、及川奈央などが演じる時がくるのでしょう(笑)。
きっと、ドえらいシーンが続々登場することでしょう。毎週目が離せません(笑)。
この「キム・ポッシブル」も実写版として、テレビに登場してくれないでしょうか?
主演はもちろん安田愛さん!だって主人公はチアリーダーですもん。
ビデオ録画、毎週忘れないようにしなきゃ(笑)!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは~~
最近の朝アニメは、大人を取り込んでから子供にターゲットを移行していく、という流れなのでしょうか、もしかしてww 入浴シーンがあるなら毎週見ますね、私もww
ところで、お子様の2枚目の写真、虎太朗君ですが…
これは、神主打法?!?!?!?
将来は三冠王でしょうか。
可愛いお子様ですね!!!!
幸せって…いいなぁ(ぼそっ
投稿: コータロー | 2005/11/14 09:23
キングあおぽんさん、こんにちは。
お久しぶりです。
大阪ではTV大阪で土曜日の朝だったかに放送していましたね。
ザッピング中にちょっとだけ見たことがあります。
>世の中にはいろいろなアニメがあるもので、正直こんなアニメ知りませんでした(笑)。
こんなもので驚いてちゃいけません(笑)。
アメリカで大人気な
スポンジボブなんて言う理解不能な強烈キャラのアニメがあります。
日本からアメリカにアニメを輸出しようとしているメーカーのドキュメントではじめて知りましたが、日本のアニメ関係者は「どこがおもしろいのか」、「なぜスポンジのキャラが受けるのか」理解不能のようでした。
確かに・・・
投稿: Fly2theMoon | 2005/11/14 12:24
コータローさん、こんにちは。
>大人を取り込んでから子供にターゲットを移行していく・・・
ストーリーはよく出来ていると思うんです。
多分、子供では理解不可能(笑)。
>入浴シーンがあるなら毎週見ますね、私もww
ポロリがあるなら、録画までしちゃいます(笑)。
>これは、神主打法?!?!?!?
将来は三冠王でしょうか。
そうです。形から入ってみました(笑)。
このフォーム、子供でも構えやすいようです。
>幸せって…いいなぁ(ぼそっ
・・・ひとつ、お伺いします。
私は勝手に「コータローさんとまーさんは、夫婦なんだろう」と思っていたのですが・・・違うのですか?
違っていたら、ゴメンナサイ・・・
投稿: キングあおぽん | 2005/11/14 21:41
Fly2theMoonさん、こんにちは。
大阪では放送しているんですか、これ?
名古屋ではやっていないですよ~。
スポンジボブ、HP見てみました。
・・・なんじゃこりゃ(笑)。
私はあと、「ぎゃあ!!!リアル・モンスターズ」が気に入りました。
こんなのアメリカの子供たちは、本当に毎週楽しみに観るのでしょうか(笑)?
投稿: キングあおぽん | 2005/11/14 21:44
おはようございます~~^^
えっとですね、私とまーの関係は…
夫婦ではありません(笑)。
一緒に住んではいました。
現在彼女は北海道に旅立っておりまして、
私はスーパー独り者ですw
ポロリがあるなら…
録画どころか、ライブラリにしてしまいますね、
私の場合www
投稿: コータロー | 2005/11/15 10:16
コータローさん、こんばんは。
>私とまーの関係は…夫婦ではありません(笑)。
そうでしたか。失礼しました。
>現在彼女は北海道に旅立っておりまして、
私はスーパー独り者ですw
来月帰って来るんですよね?
寂しいですね。
>録画どころか、ライブラリにしてしまいますね、
私の場合www
大丈夫、私もそうです(笑)。
まーさんのいない間に、いっぱい普段観れないようなビデオをライブラリしなきゃ(笑)。
投稿: キングあおぽん | 2005/11/15 23:12
キングあおぽんさん、こんにちは。
>大阪ではTV大阪で土曜日の朝だったかに放送していましたね。
間違えていました。
今朝放送されていました。
7:30からのディズニータイムの中のひとつのようです。
金曜日は 「リロ&スティッチ」です。
TV東京系ですので、テレビ愛知でも同時刻に放送しているようです。
投稿: Fly2theMoon | 2005/11/17 12:49
Fly2theMoonさん、こんばんは。
調べてくださって、ありがとうございます。
本当だ!新聞のテレビ欄に書いてありました。
来週観てみます。楽しみです!
投稿: キングあおぽん | 2005/11/17 20:58