« 北天幻想/姫神 | トップページ | パール/ジャニス・ジョプリン »

4人はアイドル/ザ・ビートルズ

原題は「HELP!/THE BEATLES」ということを頭において下さい。OKでしょうか?
では、お話させていただきます。

昨年から私が地味~~~に飼育していた「カブトムシ」がついに成虫となり、地上に姿を現したのです。
幼虫時代に何匹か知人にあげたため、5匹残っていたのですがすべて変体し、一匹ずつ出てきたのです。
これ以上いらないのに私の息子が何を思ったか、通っている保育園からオスカブトムシを貰ってきて、合計6匹もの大家族となってしまったのです。
近所の人に貰ってもらえないかなと思いつつ、自分がここまで見守ってきたので手放したくないという「親心」の狭間に立ち、苦悩しているのであります。

オスが4匹、メスが2匹という構成です。
カブトムシも生き物、個性というものがありまして、エサを独占して他者を排除しまくるヤツ、縁のほうで一人(一匹?)世を儚んだようにたたずむヤツ、メスのお尻を追い掛け回すヤツ・・・。
見ているだけで飽きないです。

どうやらメスを追いかけているのは、保育園で貰ってきたヤツのようです(羽根の傷で判別できます)。
彼だけは名前をつけました。カブトムシなので「兜甲児」にしました(笑)。
今日も兜甲児はメスをめがけてパイルダー・オンするのです(笑)。
そういえば私は最近パイルダー・オンしてないな~。
私の自慢の「超合金」、さびついちゃうな~(下ネタ)。

で、みなさんカブトムシ、要りませんか?たくさんいるので困っているんです。
名古屋まで取りに来ていただけたら、差し上げます(って、買った方が早いし安いよっ!)。

以上、BEATLESでHELP!でした。チャンチャン。

|

« 北天幻想/姫神 | トップページ | パール/ジャニス・ジョプリン »

コメント

キングあおぽんさん、おはようございます。

カブトムシ、上手に飼ってらっしゃるんですね。すごいです。

それにしてもビートルズは何でビートルズという名前なんだろう。うちの夫はジェネシスやピーターの前はビートルズに燃えておりましたので、我が家にはほとんどのレコード、CDがあるそうです。(いつも夫の話しですいません)。

投稿: たもと | 2005/07/16 09:47

たもとさん、こんにちは。

>カブトムシ、上手に飼ってらっしゃるんですね。

あんまり幼虫の飼育に上手い・下手はないんですよ。放っておけば勝手に出てきますので(笑)。
去年会社の上司に14匹幼虫をあげたのですが、全部出てきたのでしょうか?心配です。

>ビートルズは何でビートルズという名前なんだろう。

さあ?よくは存じませんが、それを言い出したら「おはよう」「おはようって、何だ?」ってのもアリかと存じます(笑)。
メンバーが飼ってたのでは?陰気そうなジョージあたりが何十匹も(笑)。
最初は「シルバー・ビートルズ」だったのは知っております。

>我が家にはほとんどのレコード、CDがあるそうです。

ご主人はすごいですね。
私も公式に発売されたアルバムはかなり持っておりますが、たぶんご主人にはかなわないでしょう。

>いつも夫の話ですみません

いいんですよ。ラブラブ夫婦はいいことです。
我が家も見習わなきゃ。

投稿: キングあおぽん | 2005/07/16 12:44

キングあおぽんさん、こんばんは。

『ヘルプ!』はタイトル曲、「悲しみはぶっとばせ」、「涙の乗車券」、「夢の人」、「イエスタディ」など有名な曲がいっぱいで、『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
』同様、初期の人気アルバムですよね。最近はプログレ偏重傾向のため、後期のアルバムばかり聴いていますが・・・

たまに聴きたくなります。初々しい頃のビートルズ(笑)。

投稿: ノブりん | 2005/07/17 00:28

ノブりん先輩、こんばんは。

初期のビートルズと後期のビートルズは別バンドですからね。
私も後期の方が好きです。
ただ、前後期とも評価が高いので、やはり偉大なグループだと再認識しました。すごい!

ちなみに、「イエスタディ」は私のカラオケレパートリーです(笑)。

投稿: キングあおぽん | 2005/07/17 00:34

キングあおぽんさん、こんばんは。

以前はカブトムシやクワガタが高額で取引されて、ブリーダー的な人が結構いたのが話題になりましたが、今はどうなんでしょう。

カブトムシと言えば、関西以外での知名度は分かれませんが、巨額借金で有名な夫婦漫才(表現が古い!)のかつみ・さゆりのかつみ氏が一攫千金を夢見て大量に飼育していたのを、さゆりちゃんが「バルサン」で全滅させたのが忘れられません。

投稿: Fly2theMoon | 2005/07/18 08:53

Fly2theMoonさん、こんばんは。

>以前はカブトムシやクワガタが高額で取引されて、ブリーダー的な人が結構いたのが話題になりましたが、今はどうなんでしょう。

どうなんでしょうね?ただ、大型スーパーなどでへっちゃらで「ヘラクレスオオカブトムシ」が売ってますからね。5,000円くらいでした。
昔と比べると、一般的なカブトムシも安くなったような気がします。
そういう意味では、最近ではあまりカブトムシの価値は無いのでは?

>さゆりちゃんが「バルサン」で全滅させたのが忘れられません。

ああ、そうでしたよね!笑っていいのかいけないのか(苦笑)。
しかし、何やって巨額の借金を背負うことになったんですか?まだ相当額の借金があるんですよね?
それ返すためには、そりゃあ嫁さんも「ボヨヨ~ン」ってやらなきゃいけないですわね(笑)。

投稿: キングあおぽん | 2005/07/18 22:02

キングあおぽんさん、こんばんは。

>しかし、何やって巨額の借金を背負うことになったんですか?まだ相当額の借金があるんですよね?

そりゃ、株などのいわゆる「財テク」の失敗だそうです。
バブルの犠牲者ってヤツですね。
億単位の借金だったようですが、最近やっと「元本」が減ってきたそうです。
約10年間は「金利」ばっかり返していたそうです。
やはり借金は恐ろしいですね・・・(^^;)

投稿: Fly2theMoon | 2005/07/18 23:33

>億単位の借金だったようですが、最近やっと「元本」が減ってきたそうです。
約10年間は「金利」ばっかり返していたそうです。

うへ~。
10年以上前のバブル全盛時代、ジュリアナで踊り狂ってたおねえちゃんたちが懐かしいですね。
そんなジュリアナの頃から地道に借金をかえしてたんですね。大変だあ。
かつみ・さゆりが名古屋にやってきたら観にいくことにします。応援することにしますね。
といっても、金銭的な応援はできませんが(笑)。

投稿: キングあおぽん | 2005/07/19 00:04

こんにちは
うちもカブト虫が羽化しました
昨日梅雨明けでしたが、待ってましたといわんばかりに湧いて出てきました
幼虫が35匹くらい居たのですが、昨日だけで20匹以上出てきました...
誰かもらってください

梅雨明けを察知する動物の本能に驚きました

投稿: francofrehley | 2005/07/19 17:44

francofrehleyさん、こんばんは。

>幼虫が35匹くらい居たのですが、昨日だけで20匹以上出てきました...

げげっ!順調に交配すると、来年は数百匹ですね(笑)。
かつみ・さゆり方式で一儲けたくらんでみては?もちろんバルサンはご法度ですよ(笑)。

>梅雨明けを察知する動物の本能に驚きました

夏本番ですね。我が家は金曜に万博に行ってまいります。
暑いんだろうなあ・・・

投稿: キングあおぽん | 2005/07/20 00:25

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4人はアイドル/ザ・ビートルズ:

» ザ・ビートルズ・フォーエヴァー [ノブりんのブログ]
ビートルズ(Beatles)に興味を持ったのは、カーペンターズ(Carpente [続きを読む]

受信: 2005/07/17 00:30

« 北天幻想/姫神 | トップページ | パール/ジャニス・ジョプリン »