« ピアノ・マン/ビリー・ジョエル | トップページ | SMOOTH JAM -QUIET STORM-/ANRI »

ホイールズ・アー・ターニン/REOスピードワゴン

マンゴ・ジェリーに続く一発屋シリーズ第二弾。
このバンド、このアルバム収録の「涙のフィーリング」で突如ブレイクするのですが、それまでにもう10年以上のキャリアがあったんですって。
それまでの活動なんて、ほとんど知られてません。よく食べていけたもんだ。売れてよかったね。
でも私、「涙のフィーリング」以外の曲は知りません。逆に言えば、この曲はそれほどの名曲と言えるのかも知れません。

やはり一曲ヒットすると印税ガッポガッポなんでしょうね。
そういえば、堀江淳は頑張っているみたいですね。
風の噂では、「JUN」と名乗って新プロジェクト立ち上げているとか、いないとか。
「水割りをくださ~い~」(メモリーグラス)のあの一曲のヒットで今でも年間の印税が200万円ほど入ってくるとか。この印税でものすごく生活が助かっているって言ってました。ワイドショーで。

・・・いいなあ、何もしなくて年間200万円か。
一生懸命働いても、年収数百万円だもんなあ。じっと手を見る。
優雅に働いてみたいなあ。「蝶のように舞い、アリのように働く」なんちって。

|

« ピアノ・マン/ビリー・ジョエル | トップページ | SMOOTH JAM -QUIET STORM-/ANRI »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホイールズ・アー・ターニン/REOスピードワゴン:

« ピアノ・マン/ビリー・ジョエル | トップページ | SMOOTH JAM -QUIET STORM-/ANRI »