ナイト・バーズ/シャカタク
このグループほど、ヒット曲を産み出しながら知名度の無いバンドがかつてあったでしょうか?
タイトル曲の「ナイト・バーズ」はみんな知っている名曲ですが、私も「シャカタク」ってバンドの曲だって知ったのはずっと後のことでした。
メンバーとしては、悔しいでしょうね。
・・・このグループをこう評価しているのは、私だけ?
都会派の音楽を演奏しているこのグループ、なじみやすいフレーズがいいです。
もっとジャズ系に走ると、メロディーよりも雰囲気で勝負!ってグループが多い中、シャカタクは旋律を大事にしています。BGMって感じは否めませんが、万民にウケるって意味では素晴らしいバンドです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
80年代初頭の仇花的バンドですね。誰もがカフェ・バーに吊るされたBOSEのスピーカーでこの曲を聴いたはず(笑)。今年の2月に来日してライブをやったそうです。終盤にかけて「Nightbirds」をやって盛り上がったらしいですよ。
片桐のBlogに来てくれるゆうけいさんがシャカタクのライブ・レポートを書いています。
http://moonmadness.cocolog-nifty.com/uk/2005/02/index.html
・・・2月6日のエントリーです。
投稿: Mao.K | 2005/04/14 02:43
Mao.Kさん、情報ありがとうございます。
ゆうけいさんは、お名前は存じ上げておりましたが、一度もサイトにお邪魔したことがなかったので、この機会に拝見させていただきました。
ライブレポートが詳細で、見やすいいいサイトでした。シャカタクのライブは私は一度も観たことがないのですが、来日したら見てみたいな、と思いました。といっても、来たばかりみたいですから、当分先でしょうが(涙)・・・
投稿: キングあおぽん | 2005/04/14 23:47
キングあおぽんさん、TBありがとうございました。シャカタク、まだまだ元気です。日本は彼らにとってはありがたい稼ぎ場所なのでしょう、ブルーノートには度々来ています。まだまだ目にする機会はあると思いますので一度聴きに行ってみてください。
MAO.Kさん、まいど!ご紹介ありがとうございました。
投稿: | 2005/04/15 12:15
シャカタクのこのアルバム、アナログレコードで聞いています。80年代のバリバリの頃?
の事を思い出します。似たようなジャンルで、イマジネーションというグループがヒット曲を出していました。曲名は覚えていませんが、このグループも懐かしいです。
投稿: akagi | 2005/04/15 18:48
ゆうけいさんへ
拙ブログにお越しいただきまして、ありがとうございます。
まだまだ外タレさんたちにとっては、ジャパンマネーは魅力なんですね(笑)。
シャカタクやスパイロ・ジャイラ(まだやっているのかどうかは知りませんが・・・)などのインスト系のアーチストはぜひライブで聴いてみたいです。また何か情報があったら教えてくださいね。
akagiさんへ
イマジネーション、名前は聞いたことがありますね。ちょっと探してみます。
・・・本当に、我々はよく似た音楽を聴いているみたいですね(笑)。
投稿: キングあおぽん | 2005/04/15 22:44